NeosVRの楽しみ方いろいろ:アクティビティ編

はじめに

NeosVRの楽しみ方について、思いつく限り書き連ねようという記事の第二弾です。
他の記事はこちら。
dinosaur-fossil.hatenablog.com
dinosaur-fossil.hatenablog.com

NeosVR の楽しみ方:アクティビティ編

ワールドに行く

NeosVRではワールドの接続情報を複数以上維持でき、読み込みも非同期で行われるので気軽にワールドを行き来できます。
美麗なワールドやゲームワールドはもちろん、アバターやツールなどを配布しているワールドもあります。権限があればワールドの一部だけ保存して持ち帰ったり、ギミックを解析して自分の作りたいものに活用したりもできます。

NeosFesta

NeosFestaというノンジャンルの展示会が、日本コミュニティの企画で過去3回開催されました。イベント期間は終わっていますが、過去3回の会場は今でも来場することが可能です。
8月に開催されたNeosFesta3では、容量無制限でさまざまワールドやアイテムが出展されており、112ワールドと147アイテムが出展されました。
これらのワールドやアイテムは中央の操作パネルから一瞬で呼び出すことができます。もちろん保存できるものは持ち帰ることが可能です。

NeosFesta3のときに開催されていたオフィシャルツアーの体験記があるので、巡ってみたい方はそちらの記事を参考に回ってみてはいかがでしょうか。

note.com

MMC (Metaverse Maker Competition)

MMCは過去2回開催された海外コミュニティ主催のイベントで、1ヶ月でワールド製作するというコンペティションです。なんと賞金も出ました。
今年は全9部門に142ワールドがエントリーされて、日本人チームの受賞は11ワールドもありました。
エントリーされたワールドを巡りたい場合はワールド検索で mmc21 と検索すると出てきます。以下にいくつかワールドの紹介のツイートを貼ります。クオリティの高いワールドがたくさんあるので、ぜひ回ってみてください。




他にもいろいろ

イベントごとに限らず、NeosVRではさまざまなワールドがあります。
ワールド画面のタブにはゲーム・ソーシャル・教育・チュートリアルのような内容別のカテゴリの他にも、Neos運営?がオススメしている注目カテゴリやランダムなど、いろんな観点でワールドを探しにいけます。
2021年10月時点で約2,600ワールドぐらいなので、今なら全ワールドを見て回ることもできるでしょう。
次の記事でワールド巡りの方法も書いてあるので、参考にしてみてください。

note.com

ホームワールドに遊びに行く

NeosVRでは自分のホームワールドも簡単に作れます。個性的なワールドをホームワールドにしている方も多く、ワールドが立っているときに遊びに行ってみると面白いと思います。ホームワールドを公開してる方もいます。

イベントに参加する

定期イベント

  • 初心者案内デー

毎週火曜日に開かれているNeosVRの初心者や久しぶりに来て操作を忘れた人へ、基本的な操作方法を教えてくれる会です。普段からNeosVRにインしている日本人のユーザーも多く集まるので、フレンドを増やしたい方にもオススメです。

  • WEEKEND CASINO

金曜日と土曜日の21時から開催されていて、ブラックジャックやポーカー、競馬、麻雀、ビンゴ、スロット、宝探しゲームなど、いろいろなギャンブル要素のあるゲームが置いてあります。特にスロットはこだわりのある方たちが作っているため、かなりのクオリティになっています。
NeosVRにはKFCというゲーム内マネーがあり*1、いろんなところでKFCを稼いだり使ったりできます。カジノではKFCを賭けて盛大に稼いだり溶かしたりする遊びができます。現実には価値のないお金でも、稼いだり擦ったりするのは遊びのスパイスになって面白いです。

  • GAMECENTER RELAXDOG

クレーンゲームやガチャガチャ、ホッケーのようなゲームセンターにありそうなゲームや対戦ゲームなども置いてあります。こちらでもKFCを使ってゲームを遊ぶことができます。
クレーンゲームなどで入手したアイテムは持ち帰ることができますし、ゲームによってはランキングシステムが導入されてるのでハイスコアを狙って遊んでみるのもいいと思います。
毎週日曜日の21時から開催されています。

  • 今週も生き延びてえらい!集会

集まった人たちでお互いにえらい!と褒め合ったり、ちょっとしたアイテムで遊んだりする集会です。日曜日の21:30から開催されています。

不定期イベント

  • アイテム博覧会

いろんなアイテムを持ち寄って見せ合ったり遊んだりするイベントです。
月末の木曜日に開催されていたりします。

  • 駄菓子会

現実とVRで駄菓子を持ち寄ってワイワイする会らしいです。
突発で開催されるのでいつ行われてるのかわかりません。

  • VRバーベキュー

現実とVRで一緒に肉を食べよう!という会です。VRで肉を1枚焼くと現実でも肉が1切れ食べれるルールとか言ってました。
主催が言い出すと開催されます。

イベントを企画する

NeosVRではワールドをしっかり準備しなくても、アイテムを持ち寄ればいろんなことができるため、気軽にイベントが企画できると思います。

  • 七夕-2021
    7月7日に向けてそれぞれの願い事を短冊に書いて笹に飾ろうというイベントが今年企画されました。ペンツールと短冊、笹を用意して会場を建てるだけで楽しいイベントになりました。

  • サイズ系集会

NeosVRではユーザーのサイズを自由に拡大縮小できるため、その機能に目をつけたサイズフェチの方たちの集会が企画されたようです。

ゲームで遊ぶ

ゲームワールドに行く

NeosVRではいろんなゲームを開発してゲームワールドに公開されています。一人で遊べるゲームから複数人が必要なゲームまでさまざまなゲームがあります。数はまだ少ないですが、デスクトップモードでも楽しめるゲームもあります。
ワールドの検索欄にゲームのカテゴリもあるため、気になるワールドに行って遊んでみてください。


ゲームを取り出す

また、わざわざゲームワールドに赴かなくても、アイテムとしてゲームを配布しているものもあります。
いつものワールドでゲームを取り出して遊ぶのも楽しいです。

アナログゲームTCGで遊ぶ

ゲームらしいゲームの他にも、現実にあるボードゲームのようなものも配布されています。
チェスや将棋のような有名なものから、麻雀、「桜降る代に決闘を*2」というゲーム、オリジナルのTCGのクロス・ユニバース*3のようなものなどもあります。
現実のアナログゲームVR的演出で遊べるようにしていてかなり面白いです。



また、VR内でTRPGやマーダーミステリーなどの体験型のアナログゲームを遊んでいる人もいます。ぼくも遊んでいるので、気になる方は声をかけてください。


togetter.com

音楽を楽しむ

歌う

一人でももちろん歌を歌うことはできますが、カラオケワールドで複数人で歌うことができます。
カラオケワールドでは個人間の遅延を調整できるので、リアルなカラオケの体験ができるでしょう。

演奏

NeosVRではマイク入力とは別に、音声入力ソースを増やして流すことができます。電子ピアノやエレキギターなどの音がアバターの口から出ることはありません。しかもステレオ音声で流すことが可能です。

f:id:trpg_yoshi:20211027191107j:plain
電子ピアノを演奏している様子。音に合わせて上空をSphereが流れている。

クラブ

音声入力にDJソフトの出力を流せばVRDJも可能です。TopazChatを使用することもできます。
Club PulseというDJイベントも不定期で開催されているため、興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。

ライブ

Vtuberさんのライブイベントも開催されたことがあります。VR会場とYouTube会場が同時に用意されて、両方で視聴者が集まりました。
VR会場ではグッズの展示や配布が行われていたり、ライブ終了後にはサイン会が行われたりと、現実のライブと同じような体験ができました。

また、あるワールドから別のワールドへアバターの動きを配信することもできます。複数のセッションでのアバターパフォーマンスや音声の同期が取れるみたいなので、大人数を動員するライブイベントも可能になるのではないでしょうか。

体を動かす

体操をする

毎日朝7時からにラジオ体操、毎日夜22時から健康体操という体操イベントが開催されています。また、日曜16時には水着アバターで筋トレをする水着筋トレ部というイベントも開催されています。身体を動かして健康になりましょう。

踊る

NeosVRでは最大11点のフルフルトラッキングが可能です。よりリアルな体の動きが表現できます。
海外ではダンスバトル?のイベントが開催されたこともあるようです。

また、ユーザー製のモーションキャプチャーツールも配布されており、自分の踊りや身体の動きをアバターに録画することが可能です。録画したアバターNPCとしてワールドに置かれていることもあります。

セイバースピン部

NeosVRではボディトラッキング以外にも、モノにトラッカーを付けてオブジェクトのトラッキングもできるらしいです。
たぶんBeatSaber界隈の方たち?がセイバーの取り回しの練習にセイバースピン部という活動をしているみたいです。

配信をする

現実では機材の準備などが大変な配信も、NeosVRでは簡単にできます。複数のカメラアングルを登録しておけるカメラアンカー機能や、ユーザーに追従して動く三人称モード、近くの人がアングルに収まるように自動で移動するグループ機能などもあります。 最近ではNeosVRに配信しに来ているVtuberさんたちもいます。


コメントで遊ぶ

NeosVRには公式でTwitchとの連携してコメントを取得するツールがあります。ユーザー製であればマルチコメントビューアのプラグインとして他の動画配信サイトのコメントも取得できます。音声入力ソースを複数使えるので、棒読みちゃんの音声をワールド内に共有することも可能です。
コメントを取得するツールには特定のコマンドで中にいる人へリアクションを飛ばすこともできます。マルチコメントビューワーと連携するツールの場合は空からコメントが降ってきたり、そのコメントを掴んで投げたりもできます。

動画撮影・映像制作をする

動画撮影もできます。カメラアンカー機能を使えば特定のアングルで固定するのも簡単にできます。また、モーションキャプチャーツールを使えば1人2役以上の撮影も可能かもしれません。


VR睡眠をする

VR睡眠も可能です。ワールドの明るさは権限があればどこでも調整可能です。ベッドも布団もテントも、どこでも取り出し可能なので、好きなワールドで寝ることができます。
アイテムや写真を置いておくこともできるので、先に寝てしまった人の寝姿を撮ったり、起きて先に抜けないといけないときにまだ寝ている人へメッセージを残すことも簡単にできます。
アバターをワールドに置いててお見舞いをしてた人もいます(体調が悪いときはおとなしく静養しましょう)。

なにもしない

VRCなにもしない人はNeosVRにも来ています。(「なにもしない」がどういう活動なのか僕はよくわかっていません。)
なにもしない活動とは違うのかもしれませんが、NeosVRで自分が何かをしなくてもいろんな人がいろんな活動をしているので、ふらっと遊びに行って何をしてるのか聞くだけでも面白いと思います。

おわりに

今回はアクティビティ編ということで、いろんな活動を取り上げてみました。Twitter#NeosVR で検索してみると、他にもいろんな活動をしている方が見つかるかもしれません。気になる活動をしている方がいれば話を聞いてみると楽しめると思います。
次回はクリエイティブ編で、モノを作ったりする話について書きます。

dinosaur-fossil.hatenablog.com

*1:2021年10月30日のアップデートで、SteamからインストールできるビルドからはKFCなどのゲームマネー関連の機能がオフになりました。Steam版では使えなくなりましたが、Neos公式から出されるビルドからは利用できます。詳しくは公式wikiを参照 https://wiki.neos.com/Neos_Credits/Steam_Changes

*2:桜降る代に決闘を 公式サイト https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/index.html

*3:クロス・ユニバース 公式サイト https://crossuniverse.jp/